2011年04月01日
泰二郎さんとみゆさんの初大分2日目
今日のゲレンデは残念ながら微妙な荒れ面!
ボートスピードをスローでグラトリやスピンの練習です。
360°のイメトレにもなるし・・・・
結構、逆エッジになら無いように神経使うらしいですよ。
HIROを含め3人が2Rを滑り出す頃、風も落ちてきて面もいい感じになって、2人とも2WAKEをがんがんメイク!!
泰二郎さんとみゆさんの初大分の2日目も無事に終え、若干の成果もあったようで良かった!
あっという間に楽しい2日間は終わり、気が付くともう時は4月!
今シーズンも、またたくさんの人々との出会いが待ってるんですね・・・・
福岡まで運転、気をつけてお帰りください。
遠いところ、有難うございました。

モデルMIYUちゃんのブログです。良かったら
クリックしてください!!
ボートスピードをスローでグラトリやスピンの練習です。
360°のイメトレにもなるし・・・・
結構、逆エッジになら無いように神経使うらしいですよ。
HIROを含め3人が2Rを滑り出す頃、風も落ちてきて面もいい感じになって、2人とも2WAKEをがんがんメイク!!
泰二郎さんとみゆさんの初大分の2日目も無事に終え、若干の成果もあったようで良かった!
あっという間に楽しい2日間は終わり、気が付くともう時は4月!
今シーズンも、またたくさんの人々との出会いが待ってるんですね・・・・
福岡まで運転、気をつけてお帰りください。
遠いところ、有難うございました。



Posted by 船長 at
21:42
│Comments(0)
2011年04月01日
嬉しい訪問者
朝10時、犬の散歩中にみゆさんより電話が・・・・
『今日、福間で滑るはずだったけどコンディションがよくないので中止!大分のゲレンデコンディションはどうですか?』
『大野川は、ベタ面ですよ。
でも、耶馬溪ダムも近いし、間違いないけど!』
『耶馬溪は、冷たいから嫌。だから今から、泰さんと一緒に大野川に行きます!!』
『お待ちしています。』
急遽、初大分県、初大野川でウェイクボードのお二人です。
午後も風は安定して、気温も上がって暖かく、グッドコンディションで楽しんでいただき、何よりでした。
遠いところ有難うございます。
明日も暖かいから、今夜は別府に泊まって、大野川でウェイクボード三昧です。







でも、耶馬溪ダムも近いし、間違いないけど!』


急遽、初大分県、初大野川でウェイクボードのお二人です。
午後も風は安定して、気温も上がって暖かく、グッドコンディションで楽しんでいただき、何よりでした。
遠いところ有難うございます。
明日も暖かいから、今夜は別府に泊まって、大野川でウェイクボード三昧です。

Posted by 船長 at
01:23
│Comments(0)