2009年02月25日
大村裕介の歓迎会をやります!!
集まれ!!
大村裕介ことユウッチが長崎から大分にやってきました。
そこで、今週の日曜日3月1日午後6時からカフェSORAで歓迎会を行うことになりました。
会費は2,000円です。
少しでも多くの大分のウェイクボーダーに集まってもらいたいな~と思っています。
よろしくお願いします。
多分11時ごろまでやってるかも!?
担当は

『今日は3人



『トゥサイドいい感じやで~ !

Posted by 船長 at
22:40
│Comments(3)
2009年02月25日
MADAIR 来年モデルテスト中
MADAIRでは、5年前から何度もトライして今まで発売にいたらなかった商品がドライスーツです。
国内では生産不可能で、タイと中国の海外生産に頼る肯定に
不安を感じて、商品のクオリティを考えると100%安心してライダーに着ていただく事が出来なかったからでした。
ドライスーツの魅力は、服を着たまま上から着用が出来るために着替える必要なくとても楽です。
その反面短所もあります。
ドライスーツ本体のナイロン素材に保温性がない事
裏面防水コーティングが摩擦と熱に弱い為に取り扱いに注意する事
ラテックスの対応年数が短い為にリピアに費用がかかる事
水漏れの原因がなかなか分かりにくくメンテナンス性が悪い事
そんな弱点を克服する為に、自社工場でウエット素材を使って1着1着を職人の手で創って、プロライダーのテストでR&Dを繰り返しています。
今後のMADAIRにご期待ください。

国内では生産不可能で、タイと中国の海外生産に頼る肯定に
不安を感じて、商品のクオリティを考えると100%安心してライダーに着ていただく事が出来なかったからでした。
ドライスーツの魅力は、服を着たまま上から着用が出来るために着替える必要なくとても楽です。
その反面短所もあります。
ドライスーツ本体のナイロン素材に保温性がない事
裏面防水コーティングが摩擦と熱に弱い為に取り扱いに注意する事
ラテックスの対応年数が短い為にリピアに費用がかかる事
水漏れの原因がなかなか分かりにくくメンテナンス性が悪い事
そんな弱点を克服する為に、自社工場でウエット素材を使って1着1着を職人の手で創って、プロライダーのテストでR&Dを繰り返しています。
今後のMADAIRにご期待ください。
Posted by 船長 at
22:21
│Comments(0)
2009年02月25日
露天風呂がいい!
2月初旬の暖かい日から急に寒くなったり、またまた梅雨のような雨の多いい今週ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
スキー場の雪も少なくて、スノーボードの季節もあっ!!と云うに終わって、大野川の土手には菜の花が咲いてきました。
暖かい春がすぐそこまでやって来ています。
世の中は世界不況の話題に暗いニュースが多いいのですが、個人レベルで悩んでもどうしようもないので、気を取り直して気持ちのいい事しましょう!!
そんなわけで、今回は気持ちのいい事の第1段として、露天風呂に入る。
海の好きな人なら一度は入ってみたいと思うような別府は晴海の潮騒の湯に行ってきました。
とにかく癒されました。
気持ちよかった!
スキー場の雪も少なくて、スノーボードの季節もあっ!!と云うに終わって、大野川の土手には菜の花が咲いてきました。
暖かい春がすぐそこまでやって来ています。
世の中は世界不況の話題に暗いニュースが多いいのですが、個人レベルで悩んでもどうしようもないので、気を取り直して気持ちのいい事しましょう!!
そんなわけで、今回は気持ちのいい事の第1段として、露天風呂に入る。
海の好きな人なら一度は入ってみたいと思うような別府は晴海の潮騒の湯に行ってきました。
とにかく癒されました。
気持ちよかった!

Posted by 船長 at
01:02
│Comments(2)
2009年02月12日
児玉プロ?開幕に向けて活動開始!
今日は、4月上旬の気温で18℃です。
児玉君の電話で夏ちゃんに連絡を入れて正午過ぎにスタート!
児玉君は、9月に耶馬溪で行われる予定の全日本選手権大会に向けてシーズンイン!
九州ウェイクボード協会主催のサーキット開幕第1戦は、5月16-17日の予定になりそうです。
ランキングの表彰とパーティは、3月17日(土)総会と一緒に予定されています。
児玉君の電話で夏ちゃんに連絡を入れて正午過ぎにスタート!
児玉君は、9月に耶馬溪で行われる予定の全日本選手権大会に向けてシーズンイン!
九州ウェイクボード協会主催のサーキット開幕第1戦は、5月16-17日の予定になりそうです。
ランキングの表彰とパーティは、3月17日(土)総会と一緒に予定されています。
Posted by 船長 at
22:53
│Comments(0)
2009年02月12日
3月中旬の気温だってよ!
祝日の今日は、暖かく、水面のコンディションも良くて、ウェイクボードには最適です。
児玉君と前田さんは、今年初滑りです。
夏ちゃんとかおりんは、もう冬の常連ですね。
午後から原田君も仕事を早めに切り上げ、Wake riding !
春はもうすぐ...。

冬の練習が春に芽を出し、夏には花が咲くでしょう!
児玉君と前田さんは、今年初滑りです。
夏ちゃんとかおりんは、もう冬の常連ですね。
午後から原田君も仕事を早めに切り上げ、Wake riding !
春はもうすぐ...。

冬の練習が春に芽を出し、夏には花が咲くでしょう!
Posted by 船長 at
00:27
│Comments(0)
2009年02月07日
天気よかった
久々に安奈とヒロマサが遊びに来ました。
昇ちゃんも安奈に付き合って2ヶ月ぶりに飛んでました。
拓哉も一緒にWAKEです。

昇ちゃんといえば先週はモーパラにチャレンジして、大野川の河川敷を馬のようにパラ付けて走っていました。

結構いい感じでご機嫌でしたよ。
昇ちゃんも安奈に付き合って2ヶ月ぶりに飛んでました。
拓哉も一緒にWAKEです。

昇ちゃんといえば先週はモーパラにチャレンジして、大野川の河川敷を馬のようにパラ付けて走っていました。

結構いい感じでご機嫌でしたよ。

Posted by 船長 at
21:01
│Comments(2)
2009年02月07日
2009年02月07日
ユウッチが大分へ来るよ!
ユウッチこと大村裕介プロが大分市に仕事の関係で今月中旬に引越して来る事が決まりました。
まずは、21日からのツアーでスノーボードでも一緒に滑りながら・・・・・。
まずは、21日からのツアーでスノーボードでも一緒に滑りながら・・・・・。

Posted by 船長 at
00:55
│Comments(3)