2011年07月30日
2011年07月30日
石峠は、いただきます!!
ヒロは、ミドルメン2連覇!あいは、ミドルウィメン入賞!
コウスケは、ビギナー優勝!
若い3人は、この夏、ウェイクボードに情熱を注ぎます!!
Posted by 船長 at
23:07
│Comments(0)
2011年07月30日
WAKEBOARD VIDEO MAGAZINE 本日入荷
大幅に販売時期が送れてしまいましたがシーンズンとともにビデオマガジンの最新号が発売開始になりました!!
今年からジャケット入りで販売することになり更にパワーアップしたビデオマガジン!
今回の内容は今年PRO昇格したばかりのRiderが岐阜県長良川にて初SESSION!
そしてアマチュア紹介では4名のアマチュアライダーを紹介し、
SHOP紹介で熊本県、岐阜県より2つのSHOPを紹介します。
更には有名ProSnowboarderによるケーブルパークにて初めてのWakeboard! トップライダーの恐ろしい程のポテンシャルは必見!
最後には全米チャンピオンにもなったエリック・ラックがNEWモデルのTIGEボートを紹介!
もちろんライディングも収録!!
最後に今年よりジャケット入りと同時に料金も1500円にアップしてしまいます事をご了承いただけますようにお願い申し上げます。
これからも新しいウェイクボードの情報を発信していけるように頑張っていきたいと思いますので是非ビデオマガジンをご覧下さい!!!
Posted by 船長 at
14:14
│Comments(0)
2011年07月30日
石峠レイクランドカップ 大会実施要項
大会実施要項
ウエイクボード九州大会 石峠レイクランドCUP2011
JWBA公認 九州ブロック第2戦・9WC(九州ウエイクサーキット)第2戦
開催日 平成23年9月3日(土)、4日(日)
主催 石峠レイクランドCUP実行委員会
主管 九州ウエイクボード協会(9wake)
公認 一般社団法人 日本ウェイクボード協会(JWBA)
後援 美郷町
協力 (株)レイクランド西郷、西郷漁業協同組合、九州電力(株)日向電力所、
さいごう観光協会、西郷商工会、日本ウエイクボード協会、九州ウエイクボード協会
宮崎県ウエイクボード協会
協賛 霧島酒造(株)、ハイパーライトジャパン、SPYエクシード、FOXK-SIX, BLALA, PWS
一般公開 入場無料・観覧無料
競技方法 エキスプレッションセッションによる、各クラス別
競技日程 9月3日(土) 6:30 出場者受付(スーパー、アッパー、ミドル、プロ)
7:00 ライダーズミーティング
8:00 予選競技開始
プロクラス決勝
17:00 競技終了・フィールドセイビング
19:00 ライダーズパーティー・予選結果発表
9月4日(日) 7:00 出場者受付(ビギナー、SK8及び決勝進出者)
7:30 ライダーズミーティング
8:00 決勝競技開始
16:30 全競技終了・フィールドセイビング
17:00 表彰式・閉会式
※天候・進行等によりスケジュールの変更が有り得ます、ご了承下さい
※ビギナー・SK8は一発決勝で9月4日のみ出走となります
※プロクラスは一発決勝で9月3日のみ出走となります
競技艇 ・曳航艇 Cleaver
クラス ◇メンズ・ウィメンズ スーパー(最上級)クラス (要JWBA会員登録)
◇メンズ アッパー(上級) クラス ( 〃 )
◇メンズ・ウィメンズ ミドル (中級) クラス ( 〃 )
◇メンズ・ウィメンズ ビギナー(初級) クラス
◇メンズ・ウィメンズ プロ クラス
◇SK8 クラス (要JWBA会員登録)
表彰 各クラス1位.2位.3位
プロクラス 賞金総額 200,000円+エントリー費1/2(¥7,000xプロ参加人数)
参加資格・エントリー注意事項 ・全クラス9wakeチーム登録が必要です(他地区を除く)
・アーリーエントリーはJWBAアスリート会員,9WAKE会員のみとなります。
適応規則 2011JWBAオフィシャルルールブック及び本実施要項を適応
安全対策として競技用具の各自安全点検とライフジャケット着用義務
※ ビギナー以外はJWBA公式登録用品(OSS)以外の用品では参加できません
※ JWBAオフィシャルサポートサプライヤー参照・9wakeオフィシャルステッカー(他地区エントリー以外)を必ず付けてください
2012年度全日本選手権選考資格
・メンズ・ウィメンズ スーパークラス
・メンズ アッパークラス
・メンズ・ウィメンズ ミドルクラス
・ベテランズ、ボーイズ、ガールズクラス等は例外もあります。
(上記クラス 但し、当大会時にJWBA会員である事が原則)
参加申込み アーリーエントリー【JWBA会員&9WAKE会員】
スーパー、 アッパー、 ミドル、 クラス 8月1日(月)10:00~8月6日(土)
プロ、 ビギナー、 SK8 クラス 8月3日(水)10:00~8月6日(土)
レイトエントリー 【他地区 又は JWBA会員以外】
全 クラス 8月8日(月)10:00~
参加費 アーリー レイト
スーパー、アッパー、ミドルクラス 10,000円 11,000円
ビギナー、SK8 クラス 8,000円 9,000円
プロ クラス 14,000円 15,000円
『他地区』
スーパー、アッパー、ミドルクラス 12,000円
ビギナー、SK8 クラス 10,000円
プロ クラス 16,000円
※ スーパー、アッパー、ミドル、クラスのエントリー費には2日間の傷害保険,弁当代,
パーティー代が含まれています
ビギナー、SK8のエントリー費には傷害保険、4日の弁当代、3日のパーティー代が含まれます。
プロクラスのエントリー費には傷害保険、3日、4日の弁当代、パーティー代が含まれます。
※ ライダーズパーティーにはエントリー者全員、無料で参加できます。
※ ライダー以外のパーティー参加は¥1,000となります。
申込み方法 ① FAX 0982-66-3032 (10時~19時)にしてください。
② 確認の電話 0982-66-3031 (10時~19時)をしてください。
③エントリー費を8月1日(月)~11日(木)の間に下記口座まで振込してください。
④ ①→②→③で申込み終了です(確認の電話&振込期限は厳守です)
※ 受付時間は10時~19時迄です。(厳守)受付時間外とエントリー期間外の受付は致しません
※ 振込期間内に振込みがない場合には、キャンセル扱いとなりますが、キャンセルされる方は連絡をもらえると助かります。
振込口座 日向農協 西郷支店 普通 0000723
石峠レイクランドCUP実行委員会
または ゆうちょ銀行 七三八店 普通 1122683
石峠レイクランドCUP実行委員会
参加定員 スーパー、アッパー、ミドル、プロ クラス 予定定員 110名
ビギナー、 SK8 クラス 予定定員 40名
開催地案内 宮崎県美郷町西郷区 大内原ダム(石峠レイクランド前湖面)
■国道10号線 日向市より 椎葉方面へ向かい、約40分
お問合せ 大会事務局 〒883-1101 宮崎県東臼杵郡美郷町西郷区田代5689
川 口 機 工
TEL→0982-66-3031 ・FAX→0982-66-3032 担当 川口
Mail →kawaguch
大会エントリーシート
ウエイクボード九州大会 石峠レイクランドCUP2011
JWBA公認 九州ブロック第2戦・9WC(九州ウエイクサーキット)第2戦
開催日 平成23年9月3日(土)、4日(日)
主催 石峠レイクランドCUP実行委員会
主管 九州ウエイクボード協会(9wake)
公認 一般社団法人 日本ウェイクボード協会(JWBA)
後援 美郷町
協力 (株)レイクランド西郷、西郷漁業協同組合、九州電力(株)日向電力所、
さいごう観光協会、西郷商工会、日本ウエイクボード協会、九州ウエイクボード協会
宮崎県ウエイクボード協会
協賛 霧島酒造(株)、ハイパーライトジャパン、SPYエクシード、FOXK-SIX, BLALA, PWS
一般公開 入場無料・観覧無料
競技方法 エキスプレッションセッションによる、各クラス別
競技日程 9月3日(土) 6:30 出場者受付(スーパー、アッパー、ミドル、プロ)
7:00 ライダーズミーティング
8:00 予選競技開始
プロクラス決勝
17:00 競技終了・フィールドセイビング
19:00 ライダーズパーティー・予選結果発表
9月4日(日) 7:00 出場者受付(ビギナー、SK8及び決勝進出者)
7:30 ライダーズミーティング
8:00 決勝競技開始
16:30 全競技終了・フィールドセイビング
17:00 表彰式・閉会式
※天候・進行等によりスケジュールの変更が有り得ます、ご了承下さい
※ビギナー・SK8は一発決勝で9月4日のみ出走となります
※プロクラスは一発決勝で9月3日のみ出走となります
競技艇 ・曳航艇 Cleaver
クラス ◇メンズ・ウィメンズ スーパー(最上級)クラス (要JWBA会員登録)
◇メンズ アッパー(上級) クラス ( 〃 )
◇メンズ・ウィメンズ ミドル (中級) クラス ( 〃 )
◇メンズ・ウィメンズ ビギナー(初級) クラス
◇メンズ・ウィメンズ プロ クラス
◇SK8 クラス (要JWBA会員登録)
表彰 各クラス1位.2位.3位
プロクラス 賞金総額 200,000円+エントリー費1/2(¥7,000xプロ参加人数)
参加資格・エントリー注意事項 ・全クラス9wakeチーム登録が必要です(他地区を除く)
・アーリーエントリーはJWBAアスリート会員,9WAKE会員のみとなります。
適応規則 2011JWBAオフィシャルルールブック及び本実施要項を適応
安全対策として競技用具の各自安全点検とライフジャケット着用義務
※ ビギナー以外はJWBA公式登録用品(OSS)以外の用品では参加できません
※ JWBAオフィシャルサポートサプライヤー参照・9wakeオフィシャルステッカー(他地区エントリー以外)を必ず付けてください
2012年度全日本選手権選考資格
・メンズ・ウィメンズ スーパークラス
・メンズ アッパークラス
・メンズ・ウィメンズ ミドルクラス
・ベテランズ、ボーイズ、ガールズクラス等は例外もあります。
(上記クラス 但し、当大会時にJWBA会員である事が原則)
参加申込み アーリーエントリー【JWBA会員&9WAKE会員】
スーパー、 アッパー、 ミドル、 クラス 8月1日(月)10:00~8月6日(土)
プロ、 ビギナー、 SK8 クラス 8月3日(水)10:00~8月6日(土)
レイトエントリー 【他地区 又は JWBA会員以外】
全 クラス 8月8日(月)10:00~
参加費 アーリー レイト
スーパー、アッパー、ミドルクラス 10,000円 11,000円
ビギナー、SK8 クラス 8,000円 9,000円
プロ クラス 14,000円 15,000円
『他地区』
スーパー、アッパー、ミドルクラス 12,000円
ビギナー、SK8 クラス 10,000円
プロ クラス 16,000円
※ スーパー、アッパー、ミドル、クラスのエントリー費には2日間の傷害保険,弁当代,
パーティー代が含まれています
ビギナー、SK8のエントリー費には傷害保険、4日の弁当代、3日のパーティー代が含まれます。
プロクラスのエントリー費には傷害保険、3日、4日の弁当代、パーティー代が含まれます。
※ ライダーズパーティーにはエントリー者全員、無料で参加できます。
※ ライダー以外のパーティー参加は¥1,000となります。
申込み方法 ① FAX 0982-66-3032 (10時~19時)にしてください。
② 確認の電話 0982-66-3031 (10時~19時)をしてください。
③エントリー費を8月1日(月)~11日(木)の間に下記口座まで振込してください。
④ ①→②→③で申込み終了です(確認の電話&振込期限は厳守です)
※ 受付時間は10時~19時迄です。(厳守)受付時間外とエントリー期間外の受付は致しません
※ 振込期間内に振込みがない場合には、キャンセル扱いとなりますが、キャンセルされる方は連絡をもらえると助かります。
振込口座 日向農協 西郷支店 普通 0000723
石峠レイクランドCUP実行委員会
または ゆうちょ銀行 七三八店 普通 1122683
石峠レイクランドCUP実行委員会
参加定員 スーパー、アッパー、ミドル、プロ クラス 予定定員 110名
ビギナー、 SK8 クラス 予定定員 40名
開催地案内 宮崎県美郷町西郷区 大内原ダム(石峠レイクランド前湖面)
■国道10号線 日向市より 椎葉方面へ向かい、約40分
お問合せ 大会事務局 〒883-1101 宮崎県東臼杵郡美郷町西郷区田代5689
川 口 機 工
TEL→0982-66-3031 ・FAX→0982-66-3032 担当 川口
Mail →kawaguch
大会エントリーシート
Posted by 船長 at
13:54
│Comments(0)
2011年07月30日
全日本大会 第2次エントリー候補者発表
九州・沖縄ブロックの 第2次エントリー候補者発表!
第2次エントリー候補者および第1次エントリーの際にエントリー手続きが未完了で、エントリー保留になっている方のお名前を発表します。
『しんちゃん、おめでとう!!』

伊藤 きみお super men’s
松本直子 super women’s
浦岡 輝人 super men’s
三家本 亜紀 super women’s
筒井 正 super men’s
西村 美樹 super women’s
井上 靖之 super men’s
瀬口 愛子 super women’s
松本 信二 super men’s
山中 由香 super women’s
吉元 大雅 jr.boys
クラス別
吉元 安奈 middle women’s
多伊良 潤哉 middle men’s
松尾 政明 middle men’s
梅本 修平 upper men’s
山口 猛 middle men’s
沖中 由香 middle women’s
熊谷 道生 upper men’s
狩野武彦 middle men’s
五百川 雪子 middle women’s
川上 大輔 upper men’s
ウェイクスケート
金子 喜和 sa8 men’s
叶 顕 sa8 men’s
第2次エントリー候補者および第1次エントリーの際にエントリー手続きが未完了で、エントリー保留になっている方のお名前を発表します。
『しんちゃん、おめでとう!!』

伊藤 きみお super men’s
松本直子 super women’s
浦岡 輝人 super men’s
三家本 亜紀 super women’s
筒井 正 super men’s
西村 美樹 super women’s
井上 靖之 super men’s
瀬口 愛子 super women’s
松本 信二 super men’s
山中 由香 super women’s
吉元 大雅 jr.boys
クラス別
吉元 安奈 middle women’s
多伊良 潤哉 middle men’s
松尾 政明 middle men’s
梅本 修平 upper men’s
山口 猛 middle men’s
沖中 由香 middle women’s
熊谷 道生 upper men’s
狩野武彦 middle men’s
五百川 雪子 middle women’s
川上 大輔 upper men’s
ウェイクスケート
金子 喜和 sa8 men’s
叶 顕 sa8 men’s
Posted by 船長 at
00:04
│Comments(0)
2011年07月28日
BBQ大会打ち上げ ステーキパーティ 週末予定
BBQ 大会打ち上げ “ステーキパーティ”を今週の土曜日20時~アメリカンハウス501ガーデン(トランポリン跡)でやります。
会員制(大会スタッフ無料)
厚さ4cmリブロースのステーキ食うぞ!!
会員制(大会スタッフ無料)


Posted by 船長 at
22:54
│Comments(0)
2011年07月28日
2011年07月27日
2011年07月27日
STONE MARKET“Gallery”がTV番組で紹介
今回の大会でスポンサーをしていただいたSTONE MARKETさんの広報・宣伝室よりお知らせです。

今週、28日、29日弊社のSTONE MARKET“Gallery”がTV番組で紹介されます。
どちらも建築物をテーマにしたコーナーです。
機会あればご覧ください。
●28日(木) 「スッキリ」(日本テレビ系全国・福岡はFBS)
8:55~9:20の間で15分程度の放送になります。
●29日(金) 「ももち浜ストア」(TNC・福岡、佐賀)
9:55~10:15の間での放送になります。

今週、28日、29日弊社のSTONE MARKET“Gallery”がTV番組で紹介されます。
どちらも建築物をテーマにしたコーナーです。
機会あればご覧ください。
●28日(木) 「スッキリ」(日本テレビ系全国・福岡はFBS)
8:55~9:20の間で15分程度の放送になります。
●29日(金) 「ももち浜ストア」(TNC・福岡、佐賀)
9:55~10:15の間での放送になります。
Posted by 船長 at
23:03
│Comments(0)
2011年07月27日
Newボード
IKUMIちゃんは、本日Newボード到着!
スラロームからのターンの練習と最後に1ウェイキーエアー!

HYPER LITE Blur131
スラロームからのターンの練習と最後に1ウェイキーエアー!
HYPER LITE Blur131
Posted by 船長 at
13:37
│Comments(1)
2011年07月26日
2011年07月26日
大野川を散歩です
毎日の日課ですが・・・・・
朝10時と夕方6時に3匹と一緒の散歩です。
夏休みは、ヒロも一緒で少しにぎやかです。
ここに来て、もう4年になります・・・・
何で大分なのか分かりませんが、一人で暮らしてます。



朝10時と夕方6時に3匹と一緒の散歩です。
夏休みは、ヒロも一緒で少しにぎやかです。
ここに来て、もう4年になります・・・・
何で大分なのか分かりませんが、一人で暮らしてます。
Posted by 船長 at
20:14
│Comments(0)
2011年07月26日
SUNS BAR 8月中旬オープン
大分市都町にウェイクボーダーがSUNS BAR を8月中旬オープン!!
たぶん素敵なお店が出来ると思うので出かけてみよう!
『良かった! やっと、知り合いの店が出来て、これでゆっくり飲めそうです。』
たぶん素敵なお店が出来ると思うので出かけてみよう!

Posted by 船長 at
19:45
│Comments(0)
2011年07月25日
STONE MARKET CUP リザルト
MADAIR Presents ! STONE MARKET CUP

7月24日 FINAL
Upper Men
Rank No Name Team J1 J2 J3 POINT
1 UM13 小澤圭介 Team GOSSO 8 2 8 80.0
2 UM6 石田大輔 ☆501 7 7 7 70.0
3 UM16 古川勝 まちゃる軍団 6 6 6 60.0
4 UM14 藤井凛太郎 TEAM B-GROW 5 5 4 46.7
5 UM18 蓮尾泰祥 Y-style 2 4 5 36.7
6 UM1 笠村俊英 Y-style 3 3 3 30.0
7 UM7 大矢勝幸 楽猿華猿 4 2 2 26.7
8 UM19 前田健 ☆501 0 1 0 3.3 9
UM9 下地渓太 Team Ibiza DNS
Middle Women
Rank No Name Team J1 J2 J3 POINT
1 MW1 伊藤好美 他地区 8 7 8 76.7
2 MW8 貞光香子 Team GOSSO 7 6 7 66.7
3 MW2 高倉由紀 colorz 6 5 6 56.7
4 MW9 鈴木安奈 ☆501 5 4 5 46.7
5 MW4 沖中由香 NGⅢ 4 3 4 36.7
6 MW7 渡辺香織 楽園華猿 3 2 3 26.7
Middle Men
Rank No Name Team J1 J2 J3 POINT
1 MM12 鈴木大雅 ☆501 9 9 10 93.3
2 MM1 大柴良介 Team natural 8 8 9 83.3
3 MM17 島袋洋太 OP WABE 7 7 8 73.3
4 MM2 上田祐一 TEAM B-GROW 6 6 7 63.3
5 MM10 池田輝彦 ☆501 5 5 6 53.3
6 MM21 本多実 Team GOSSO 4 4 5 43.3
7 MM3 鈴木透 ☆501 3 3 4 33.3
8 MM13 磯部恭輔 ☆501 2 2 3 23.3
9 MM19 高倉稜 TEAM PARADISE DNS
Beginner Women
Rank No Name Team J1 J2 J3 POINT
1 BW12 藤本明由 STONE WAKE RIDERS 24 28 26 86.7
2 BW5 藤崎美和 Team natural 16 25 22 70.0
3 BW4 山崎衣寿美 Team natural 20 20 18 64.4
4 BW2 古川晶子 まちゃる軍団 12 15 15 46.7
5 BW10 堀内恭美 STONE WAKE RIDERS 10 13 14 41.1
6 BW1 秋吉美佳 Team GOSSO 9 10 13 35.6
7 BW3 徳永美佳 Rise 6 8 12 28.9
8 BW9 しずか STONE WAKE RIDERS 5 7 11 25.6
9 BW11 鈴木李織 ☆501 6.5 5 8 21.7
10 BW8 まこ STONE WAKE RIDERS 4 6 9 21.1
11 BW7 まなみ STONE WAKE RIDERS 2 4 7 14.4
12 BW6 はるか STONE WAKE RIDERS 3 3 5 12.2
Beginner Men
Rank No Name Team J1 J2 J3 POINT
1 BM14 中村泰二郎 STONE WAKE RIDERS 23 28 26 85.6
2 BM4 川井京真吾 colorz 22 25 25 80.0
3 BM9 吉永航介 ☆501 18 23 22 70.0
4 BM13 中川雄一郎 STONE WAKE RIDERS 15 19 20 60.0
5 BM5 廣瀬大樹 チーム 波道 12 20 21 58.9
6 BM1 松尾研 TEAM B-GROW 11 17 19 52.2
7 BM3 貞清靖晴 colorz 14 15 15 48.9
8 BM10 後藤洋志 STONE WAKE RIDERS 10 13 6 32.2
9 BM8 亀井瑞樹 ☆501 8 10 9 30.0
10 BM7 宮本佳幸 BOWZ 7 8 10 27.8
11 BM2 里村憲一 TEAM B-GROW 4 5 8 18.9
12 BM12 マイケル STONE WAKE RIDERS 5 3 4 13.3
13 BM11 坂本努 STONE WAKE RIDERS 1 1 2 4.4
14 BM6 高倉智浩 BOWZ DNS
Wakeskate Men
Rank No Name Team J1 J2 J3 POINT
1 SKM5 有森潔人 Rise 9 9 9 90.0
2 SKM6 戸川礼央奈 maximum 7 7 8 73.3
3 SKM4 伊藤典継 Team B-GROW 6 5 6 56.7
4 SKM1 竹下悟 Bowz 5 4 5 46.7
5 SKM2 池田ゆうじ maximum 4 3 4 36.7
6 SKM3 叶顕 Bowz 1 1 2 13.3
グラトリ
Rank No Name Team J1 J2 POINT
1 GT4 相澤吉孝 ☆501 9 9 90.0
2 GT1 宮崎忍 Bowz 6 6 60.0
3 GT2 中村泰二郎 STONE WAKE RIDERS 5 5 50.0
4 GT3 伊藤好美 他地区 3 3 30.0
Pro Women
Rank No Name Team OR AIR TEC SPIN DUP Point
1 PW5 浅井未来 Ride on 10 10 8 10 10 94.5
2 PW4 竹ノ内亜衣 SG act 2 8 9 5 6 0 52.8
3 PW3 松浦ルミ SOORUZ 6 5 6 4 0 42.0
4 PW2 のりんご GRANGE&MUCUS 3 2 3 0 0 15.8
5 PW1 田口聖子 Bowz 1 3 0 0 0 6.0
Pro Men
Rank No Name Team OR AIR TEC SPIN DUP Point
1 PM7 安井寿成 TeamY'sGEAR 6 9 10 10 0 72.5
2 PM13 野口進之介 SG act 2 9 10 8 8 0 68.5
3 PM11 川口慎平 センスカレンス 7 5 4 6 5 52.5
4 PM5 田口勇樹 Team 風鈴堂 3 8 6 5 0 44.3
5 PM12 栗田鉄夫 Y-style 4 6 7 4 0 43.3
6 PM4 浅田一成 OBRIENjapan 5 4 5 7 0 43.0
7 PM6 瀬川秀太郎 Y'S GEAR 2 6 3 2 0 24.8
8 PM14 安井寿紀 HLJ 1 7 0 3 0 18.8
Super Women
Rank No Name Team J1 J2 J3 POINT
1 SW15 奥澤典子 センスカレンス 9 9 9 90.0
2 SW3 尾崎亜紀 TEAM B-GROW 7 7 8 73.3
3 SW14 山中由香 OP WABE 8 6 7 70.0
4 SW8 林凪紗 Y-style 6 5 6 56.7
5 SW7 山本なおこ GRANGE&MUCUS 5 4 5 46.7
6 SW4 山崎ゆり GRANGE&MUCUS 3 3 3 30.0
7 SW11 西村美樹 Y-style 1 1 1 10.0
8 SW12 徳丸道子 Team Ibiza DNS
Super Men
Rank No Name Team J1 J2 J3 POINT
1 SM16 端橋伸一 GRANGE&MUCUS 9 9 9 90.0
2 SM9 児玉和裕 ☆501 7 6 6 63.3
3 SM3 猪俣克則 NGⅢ 5 5 7 56.7
4 SM15 伊藤きみお 楽園華猿 6 7 3 53.3
5 SM12 今居良潤 GRANGE&MUCUS 4 4 5 43.3
6 SM4 藤崎誠司 GRANGE&MUCUS 2 3 4 30.0
7 SM8 澁谷龍一 Ride on 3 2 2 23.3
8 SM5 竹島利典 Rise 1 1 1 10.0
7月23日 予選
Middle Women Heat1
No Name Team J1 J2 J3 POINT
MW1 伊藤好美 他地区 5 6 5 53.3
MW4 沖中由香 NGⅢ 4 4 4 40.0
MW2 高倉由紀 colorz 3 3 3 30.0
MW3 大石彩 GRANGE&MUCUS 2 2 2 20.0
MW5 幸まり TEAM B-GROW 1 1 1 10.0
Middle Women Heat2
No Name Team J1 J2 J3 POINT
MW9 鈴木安奈 ☆501 4 4 5 43.3
MW8 貞光香子 Team GOSSO 3 3 4 33.3
MW7 渡辺香織 楽園華猿 2 2 2 20.0
MW6 小畑江理 Team natural 1 1 1 10.0
Middle Men Heat1
No Name Team J1 J2 J3 POINT
MM2 上田祐一 TEAM B-GROW 7 8 8 76.7
MM1 大柴良介 Team natural 6 7 6 63.3
MM3 鈴木透 ☆501 5 6 5 53.3
MM7 山口猛 colorz 4 5 4 43.3
MM4 大下弘道 Team natural 3 4 3 33.3
MM5 鶴崎孝一 STONE WAKE RIDERS 2 3 2 23.3
MM6 深江英孝 ☆501 1 2 1 13.3
Middle Men Heat2
No Name Team J1 J2 J3 POINT
MM10 池田輝彦 ☆501 6 7 7 70.0
MM12 鈴木大雅 ☆501 5 9 6 66.7
MM13 磯部恭輔 ☆501 3 5 5 43.3
MM9 城戸勇樹 Team natural 2 4 4 33.3
MM8 渡辺勇介 STONE WAKE RIDERS 1 2 3 20.0
MM11 木下亮 colorz キャンセル
MM14 実渕辰也 STONE WAKE RIDERS キャンセル
Middle Men Heat3
No Name Team J1 J2 J3 POINT
MM21 本多実 Team GOSSO 9 9 9 90.0
MM19 高倉稜 TEAM PARADISE 6 7 7 68.3
MM17 島袋洋太 OP WABE 5 6 6 56.7
MM15 原賀優太 Team natural 4 5 5 46.7
MM20 本間大貴 ☆501 3 4 4 36.7
MM18 平山昇二 ☆501 2 3 2 23.3
MM16 松永篤志 STONE WAKE RIDERS 1 2 3 20.0
10全日本追加選考会 Women
No Name Team J1 J2 J3 POINT
NW6 松本直子 colorz 9 7 9 83.3
NW4 山中由香 OP WEBE 6 5 7 60.0
NW1 小南磨利 楽園華猿 4 3 5 40.0
NW2 伊藤敦子 楽園華猿 3 2 3 26.7
NW5 十時多恵子 GRANGE&MUCUS 2 1 2 16.7
NW3 竹本衣里 ☆501 1 0 1 6.7
10全日本追加選考会 Men
No Name Team J1 J2 J3 POINT
NM2 伊藤きみお 楽園華猿 6 7 7 66.7
NM4 立石光 maximum 7 5 6 60.0
NM3 松本信二 ☆501 4 3 4 36.7
NM1 片峰夏樹 楽猿華猿 3 2 3 26.7
Upper Men Heat1
No Name Team J1 J2 J3 POINT
UM1 笠村俊英 Y-style 8 8 8 80.0
UM6 石田大輔 ☆501 7 7 7 70.0
UM7 大矢勝幸 楽猿華猿 5.5 6 6 58.3
UM3 後藤陽俊 Laugh Line 4 4 4 40.0
UM4 幸貞仁 TEAM B-GROW 3 3 3 30.0
UM2 岩崎正二 GRANGE&MUCUS 2 2 2 20.0
UM5 吉田徹路 GRANGE&MUCUS 1 1 1 10.0
Upper Men Heat2
No Name Team J1 J2 J3 POINT
UM13 小澤圭介 Team GOSSO 9 9 9 90.0
UM14 藤井凛太郎 TEAM B-GROW 7.5 7 7 71.7
UM9 下地渓太 Team Ibiza 6.7 5 6 59.0
UM10 前田巧 波道 3 4 4 36.7
UM12 池内裕也 センスカレンス 4 3 3 33.3
UM8 村山之嵩 Team natural 1 2 2 16.7
UM11 森永友樹 GRANGE&MUCUS 2 1 1 13.3
Upper Men Heat3
No Name Team J1 J2 J3 POINT
UM16 古川勝 まちゃる軍団 7 7 8 73.3
UM18 蓮尾泰祥 Y-style 5 5 7 56.7
UM19 前田健 ☆501 4 4 6 46.7
UM15 松尾政明 TEAM B-GROW 3 3 5 36.7
UM17 小松基 Laugh Line 2 2 3 23.3
UM20 吉田正則 GRANGE&MUCUS キャンセル
Super Women Heat1
No Name Team J1 J2 J3 POINT
SW3 尾崎亜紀 TEAM B-GROW 6 3 7 53.3
SW4 山崎ゆり GRANGE&MUCUS 5 5 4 46.7
SW2 山口友香梨 Rise 3 1 3 23.3
SW1 石垣千英 Laugh Line 0 0 2 6.7
Super Women Heat2
No Name Team J1 J2 J3 POINT
SW7 山本なおこ GRANGE&MUCUS 7 6 7 66.7
SW8 林凪紗 Y-style 6 5 8 63.3
SW6 白岩倫奈 Team GOSSO 4 3 3 33.3
SW5 小南磨利 楽園華猿 3 2 4 30.0
Super Women Heat3
No Name Team J1 J2 J3 POINT
SW12 徳丸道子 Team Ibiza 9 7 7 76.7
SW11 西村美樹 Y-style 7 5 6 60.0
SW9 十時多恵子 GRANGE&MUCUS 4 3 4 36.7
SW10 木谷美樹 楽猿華猿 3 2 3 26.7
Super Women Heat4
No Name Team J1 J2 J3 POINT
SW15 奥澤典子 センスカレンス 8 6 8 73.3
SW14 山中由香 OP WABE 6 3 6 50.0
SW13 竹本衣里 ☆501 0 0 1 3.3
Super Men Heat1
No Name Team J1 J2 J3 POINT
SM3 猪俣克則 NGⅢ 7 5 7 63.3
SM4 藤崎誠司 GRANGE&MUCUS 5 6 6 56.7
SM2 立石光 maximum 4 4 5 43.3
SM1 濱田義弘 OP WABE 3 3 4 33.3
Super Men Heat2
No Name Team J1 J2 J3 POINT
SM8 澁谷龍一 Ride on 9 7 9 83.3
SM5 竹島利典 Rise 4 3 4 36.7
SM7 縄手昭憲 Y-style 3 4 3 33.3
SM6 長崎正幸 GRANGE&MUCUS 2 2 2 20.0
Super Men Heat3
No Name Team J1 J2 J3 POINT
SM12 今居良潤 GRANGE&MUCUS 5 5 6 53.3
SM9 児玉和裕 ☆501 3 3 3 30.0
SM11 廣津裕 ISOマリン 1 1 2 13.3
SM10 黒木通儒 Laugh Line キャンセル
Super Men Heat4
No Name Team J1 J2 J3 POINT
SM16 端橋伸一 GRANGE&MUCUS 4 4 5 43.3
SM15 伊藤きみお 楽園華猿 3 3 4 33.3
SM14 松本信二 ☆501 2 2 3 23.3
SM13 國吉武志 OP WABE 1 1 2 13.3
Pro Men Heat1
No Name Team OR AIR TEC SPIN POINT
PM7 安井寿成 TeamY'sGEAR 6 9 8 10 83.5
PM6 瀬川秀太郎 Y'S GEAR 9 8 6 8 75.5
PM4 浅田一成 OBRIENjapan 8 7 5 6 62.8
PM5 田口勇樹 Team 風鈴堂 5 6 7 5 58.5
PM2 竹畑成幸 Ride on 4 5 2 2 30.0
PM1 藤崎慎司 GRANGE&MUCUS 3 0 3 4 26.8
PM3 今井孝治 SG act 2 2 0 1 3 15.5
Pro Men Heat2
No Name Team OR AIR TEC SPIN POINT
PM14 安井寿紀 HLJ 7 7 6 8 69.5
PM13 野口進之介 SG act 2 5 8 5 7 61.5
PM12 栗田鉄夫 Y-style 4 4 7 5 52.5
PM11 川口慎平 センスカレンス 6 6 4 2 42.5
PM9 岡義朗 Laugh Line 2 5 3 6 40.3
PM8 原田賢治 Team GOSSO 3 3 1 4 26.3
PM10 浜田誠 Rise 1 2 2 3 20.8
7月24日 FINAL
Upper Men
Rank No Name Team J1 J2 J3 POINT
1 UM13 小澤圭介 Team GOSSO 8 2 8 80.0
2 UM6 石田大輔 ☆501 7 7 7 70.0
3 UM16 古川勝 まちゃる軍団 6 6 6 60.0
4 UM14 藤井凛太郎 TEAM B-GROW 5 5 4 46.7
5 UM18 蓮尾泰祥 Y-style 2 4 5 36.7
6 UM1 笠村俊英 Y-style 3 3 3 30.0
7 UM7 大矢勝幸 楽猿華猿 4 2 2 26.7
8 UM19 前田健 ☆501 0 1 0 3.3 9
UM9 下地渓太 Team Ibiza DNS
Middle Women
Rank No Name Team J1 J2 J3 POINT
1 MW1 伊藤好美 他地区 8 7 8 76.7
2 MW8 貞光香子 Team GOSSO 7 6 7 66.7
3 MW2 高倉由紀 colorz 6 5 6 56.7
4 MW9 鈴木安奈 ☆501 5 4 5 46.7
5 MW4 沖中由香 NGⅢ 4 3 4 36.7
6 MW7 渡辺香織 楽園華猿 3 2 3 26.7
Middle Men
Rank No Name Team J1 J2 J3 POINT
1 MM12 鈴木大雅 ☆501 9 9 10 93.3
2 MM1 大柴良介 Team natural 8 8 9 83.3
3 MM17 島袋洋太 OP WABE 7 7 8 73.3
4 MM2 上田祐一 TEAM B-GROW 6 6 7 63.3
5 MM10 池田輝彦 ☆501 5 5 6 53.3
6 MM21 本多実 Team GOSSO 4 4 5 43.3
7 MM3 鈴木透 ☆501 3 3 4 33.3
8 MM13 磯部恭輔 ☆501 2 2 3 23.3
9 MM19 高倉稜 TEAM PARADISE DNS
Beginner Women
Rank No Name Team J1 J2 J3 POINT
1 BW12 藤本明由 STONE WAKE RIDERS 24 28 26 86.7
2 BW5 藤崎美和 Team natural 16 25 22 70.0
3 BW4 山崎衣寿美 Team natural 20 20 18 64.4
4 BW2 古川晶子 まちゃる軍団 12 15 15 46.7
5 BW10 堀内恭美 STONE WAKE RIDERS 10 13 14 41.1
6 BW1 秋吉美佳 Team GOSSO 9 10 13 35.6
7 BW3 徳永美佳 Rise 6 8 12 28.9
8 BW9 しずか STONE WAKE RIDERS 5 7 11 25.6
9 BW11 鈴木李織 ☆501 6.5 5 8 21.7
10 BW8 まこ STONE WAKE RIDERS 4 6 9 21.1
11 BW7 まなみ STONE WAKE RIDERS 2 4 7 14.4
12 BW6 はるか STONE WAKE RIDERS 3 3 5 12.2
Beginner Men
Rank No Name Team J1 J2 J3 POINT
1 BM14 中村泰二郎 STONE WAKE RIDERS 23 28 26 85.6
2 BM4 川井京真吾 colorz 22 25 25 80.0
3 BM9 吉永航介 ☆501 18 23 22 70.0
4 BM13 中川雄一郎 STONE WAKE RIDERS 15 19 20 60.0
5 BM5 廣瀬大樹 チーム 波道 12 20 21 58.9
6 BM1 松尾研 TEAM B-GROW 11 17 19 52.2
7 BM3 貞清靖晴 colorz 14 15 15 48.9
8 BM10 後藤洋志 STONE WAKE RIDERS 10 13 6 32.2
9 BM8 亀井瑞樹 ☆501 8 10 9 30.0
10 BM7 宮本佳幸 BOWZ 7 8 10 27.8
11 BM2 里村憲一 TEAM B-GROW 4 5 8 18.9
12 BM12 マイケル STONE WAKE RIDERS 5 3 4 13.3
13 BM11 坂本努 STONE WAKE RIDERS 1 1 2 4.4
14 BM6 高倉智浩 BOWZ DNS
Wakeskate Men
Rank No Name Team J1 J2 J3 POINT
1 SKM5 有森潔人 Rise 9 9 9 90.0
2 SKM6 戸川礼央奈 maximum 7 7 8 73.3
3 SKM4 伊藤典継 Team B-GROW 6 5 6 56.7
4 SKM1 竹下悟 Bowz 5 4 5 46.7
5 SKM2 池田ゆうじ maximum 4 3 4 36.7
6 SKM3 叶顕 Bowz 1 1 2 13.3
グラトリ
Rank No Name Team J1 J2 POINT
1 GT4 相澤吉孝 ☆501 9 9 90.0
2 GT1 宮崎忍 Bowz 6 6 60.0
3 GT2 中村泰二郎 STONE WAKE RIDERS 5 5 50.0
4 GT3 伊藤好美 他地区 3 3 30.0
Pro Women
Rank No Name Team OR AIR TEC SPIN DUP Point
1 PW5 浅井未来 Ride on 10 10 8 10 10 94.5
2 PW4 竹ノ内亜衣 SG act 2 8 9 5 6 0 52.8
3 PW3 松浦ルミ SOORUZ 6 5 6 4 0 42.0
4 PW2 のりんご GRANGE&MUCUS 3 2 3 0 0 15.8
5 PW1 田口聖子 Bowz 1 3 0 0 0 6.0
Pro Men
Rank No Name Team OR AIR TEC SPIN DUP Point
1 PM7 安井寿成 TeamY'sGEAR 6 9 10 10 0 72.5
2 PM13 野口進之介 SG act 2 9 10 8 8 0 68.5
3 PM11 川口慎平 センスカレンス 7 5 4 6 5 52.5
4 PM5 田口勇樹 Team 風鈴堂 3 8 6 5 0 44.3
5 PM12 栗田鉄夫 Y-style 4 6 7 4 0 43.3
6 PM4 浅田一成 OBRIENjapan 5 4 5 7 0 43.0
7 PM6 瀬川秀太郎 Y'S GEAR 2 6 3 2 0 24.8
8 PM14 安井寿紀 HLJ 1 7 0 3 0 18.8
Super Women
Rank No Name Team J1 J2 J3 POINT
1 SW15 奥澤典子 センスカレンス 9 9 9 90.0
2 SW3 尾崎亜紀 TEAM B-GROW 7 7 8 73.3
3 SW14 山中由香 OP WABE 8 6 7 70.0
4 SW8 林凪紗 Y-style 6 5 6 56.7
5 SW7 山本なおこ GRANGE&MUCUS 5 4 5 46.7
6 SW4 山崎ゆり GRANGE&MUCUS 3 3 3 30.0
7 SW11 西村美樹 Y-style 1 1 1 10.0
8 SW12 徳丸道子 Team Ibiza DNS
Super Men
Rank No Name Team J1 J2 J3 POINT
1 SM16 端橋伸一 GRANGE&MUCUS 9 9 9 90.0
2 SM9 児玉和裕 ☆501 7 6 6 63.3
3 SM3 猪俣克則 NGⅢ 5 5 7 56.7
4 SM15 伊藤きみお 楽園華猿 6 7 3 53.3
5 SM12 今居良潤 GRANGE&MUCUS 4 4 5 43.3
6 SM4 藤崎誠司 GRANGE&MUCUS 2 3 4 30.0
7 SM8 澁谷龍一 Ride on 3 2 2 23.3
8 SM5 竹島利典 Rise 1 1 1 10.0
7月23日 予選
Middle Women Heat1
No Name Team J1 J2 J3 POINT
MW1 伊藤好美 他地区 5 6 5 53.3
MW4 沖中由香 NGⅢ 4 4 4 40.0
MW2 高倉由紀 colorz 3 3 3 30.0
MW3 大石彩 GRANGE&MUCUS 2 2 2 20.0
MW5 幸まり TEAM B-GROW 1 1 1 10.0
Middle Women Heat2
No Name Team J1 J2 J3 POINT
MW9 鈴木安奈 ☆501 4 4 5 43.3
MW8 貞光香子 Team GOSSO 3 3 4 33.3
MW7 渡辺香織 楽園華猿 2 2 2 20.0
MW6 小畑江理 Team natural 1 1 1 10.0
Middle Men Heat1
No Name Team J1 J2 J3 POINT
MM2 上田祐一 TEAM B-GROW 7 8 8 76.7
MM1 大柴良介 Team natural 6 7 6 63.3
MM3 鈴木透 ☆501 5 6 5 53.3
MM7 山口猛 colorz 4 5 4 43.3
MM4 大下弘道 Team natural 3 4 3 33.3
MM5 鶴崎孝一 STONE WAKE RIDERS 2 3 2 23.3
MM6 深江英孝 ☆501 1 2 1 13.3
Middle Men Heat2
No Name Team J1 J2 J3 POINT
MM10 池田輝彦 ☆501 6 7 7 70.0
MM12 鈴木大雅 ☆501 5 9 6 66.7
MM13 磯部恭輔 ☆501 3 5 5 43.3
MM9 城戸勇樹 Team natural 2 4 4 33.3
MM8 渡辺勇介 STONE WAKE RIDERS 1 2 3 20.0
MM11 木下亮 colorz キャンセル
MM14 実渕辰也 STONE WAKE RIDERS キャンセル
Middle Men Heat3
No Name Team J1 J2 J3 POINT
MM21 本多実 Team GOSSO 9 9 9 90.0
MM19 高倉稜 TEAM PARADISE 6 7 7 68.3
MM17 島袋洋太 OP WABE 5 6 6 56.7
MM15 原賀優太 Team natural 4 5 5 46.7
MM20 本間大貴 ☆501 3 4 4 36.7
MM18 平山昇二 ☆501 2 3 2 23.3
MM16 松永篤志 STONE WAKE RIDERS 1 2 3 20.0
10全日本追加選考会 Women
No Name Team J1 J2 J3 POINT
NW6 松本直子 colorz 9 7 9 83.3
NW4 山中由香 OP WEBE 6 5 7 60.0
NW1 小南磨利 楽園華猿 4 3 5 40.0
NW2 伊藤敦子 楽園華猿 3 2 3 26.7
NW5 十時多恵子 GRANGE&MUCUS 2 1 2 16.7
NW3 竹本衣里 ☆501 1 0 1 6.7
10全日本追加選考会 Men
No Name Team J1 J2 J3 POINT
NM2 伊藤きみお 楽園華猿 6 7 7 66.7
NM4 立石光 maximum 7 5 6 60.0
NM3 松本信二 ☆501 4 3 4 36.7
NM1 片峰夏樹 楽猿華猿 3 2 3 26.7
Upper Men Heat1
No Name Team J1 J2 J3 POINT
UM1 笠村俊英 Y-style 8 8 8 80.0
UM6 石田大輔 ☆501 7 7 7 70.0
UM7 大矢勝幸 楽猿華猿 5.5 6 6 58.3
UM3 後藤陽俊 Laugh Line 4 4 4 40.0
UM4 幸貞仁 TEAM B-GROW 3 3 3 30.0
UM2 岩崎正二 GRANGE&MUCUS 2 2 2 20.0
UM5 吉田徹路 GRANGE&MUCUS 1 1 1 10.0
Upper Men Heat2
No Name Team J1 J2 J3 POINT
UM13 小澤圭介 Team GOSSO 9 9 9 90.0
UM14 藤井凛太郎 TEAM B-GROW 7.5 7 7 71.7
UM9 下地渓太 Team Ibiza 6.7 5 6 59.0
UM10 前田巧 波道 3 4 4 36.7
UM12 池内裕也 センスカレンス 4 3 3 33.3
UM8 村山之嵩 Team natural 1 2 2 16.7
UM11 森永友樹 GRANGE&MUCUS 2 1 1 13.3
Upper Men Heat3
No Name Team J1 J2 J3 POINT
UM16 古川勝 まちゃる軍団 7 7 8 73.3
UM18 蓮尾泰祥 Y-style 5 5 7 56.7
UM19 前田健 ☆501 4 4 6 46.7
UM15 松尾政明 TEAM B-GROW 3 3 5 36.7
UM17 小松基 Laugh Line 2 2 3 23.3
UM20 吉田正則 GRANGE&MUCUS キャンセル
Super Women Heat1
No Name Team J1 J2 J3 POINT
SW3 尾崎亜紀 TEAM B-GROW 6 3 7 53.3
SW4 山崎ゆり GRANGE&MUCUS 5 5 4 46.7
SW2 山口友香梨 Rise 3 1 3 23.3
SW1 石垣千英 Laugh Line 0 0 2 6.7
Super Women Heat2
No Name Team J1 J2 J3 POINT
SW7 山本なおこ GRANGE&MUCUS 7 6 7 66.7
SW8 林凪紗 Y-style 6 5 8 63.3
SW6 白岩倫奈 Team GOSSO 4 3 3 33.3
SW5 小南磨利 楽園華猿 3 2 4 30.0
Super Women Heat3
No Name Team J1 J2 J3 POINT
SW12 徳丸道子 Team Ibiza 9 7 7 76.7
SW11 西村美樹 Y-style 7 5 6 60.0
SW9 十時多恵子 GRANGE&MUCUS 4 3 4 36.7
SW10 木谷美樹 楽猿華猿 3 2 3 26.7
Super Women Heat4
No Name Team J1 J2 J3 POINT
SW15 奥澤典子 センスカレンス 8 6 8 73.3
SW14 山中由香 OP WABE 6 3 6 50.0
SW13 竹本衣里 ☆501 0 0 1 3.3
Super Men Heat1
No Name Team J1 J2 J3 POINT
SM3 猪俣克則 NGⅢ 7 5 7 63.3
SM4 藤崎誠司 GRANGE&MUCUS 5 6 6 56.7
SM2 立石光 maximum 4 4 5 43.3
SM1 濱田義弘 OP WABE 3 3 4 33.3
Super Men Heat2
No Name Team J1 J2 J3 POINT
SM8 澁谷龍一 Ride on 9 7 9 83.3
SM5 竹島利典 Rise 4 3 4 36.7
SM7 縄手昭憲 Y-style 3 4 3 33.3
SM6 長崎正幸 GRANGE&MUCUS 2 2 2 20.0
Super Men Heat3
No Name Team J1 J2 J3 POINT
SM12 今居良潤 GRANGE&MUCUS 5 5 6 53.3
SM9 児玉和裕 ☆501 3 3 3 30.0
SM11 廣津裕 ISOマリン 1 1 2 13.3
SM10 黒木通儒 Laugh Line キャンセル
Super Men Heat4
No Name Team J1 J2 J3 POINT
SM16 端橋伸一 GRANGE&MUCUS 4 4 5 43.3
SM15 伊藤きみお 楽園華猿 3 3 4 33.3
SM14 松本信二 ☆501 2 2 3 23.3
SM13 國吉武志 OP WABE 1 1 2 13.3
Pro Men Heat1
No Name Team OR AIR TEC SPIN POINT
PM7 安井寿成 TeamY'sGEAR 6 9 8 10 83.5
PM6 瀬川秀太郎 Y'S GEAR 9 8 6 8 75.5
PM4 浅田一成 OBRIENjapan 8 7 5 6 62.8
PM5 田口勇樹 Team 風鈴堂 5 6 7 5 58.5
PM2 竹畑成幸 Ride on 4 5 2 2 30.0
PM1 藤崎慎司 GRANGE&MUCUS 3 0 3 4 26.8
PM3 今井孝治 SG act 2 2 0 1 3 15.5
Pro Men Heat2
No Name Team OR AIR TEC SPIN POINT
PM14 安井寿紀 HLJ 7 7 6 8 69.5
PM13 野口進之介 SG act 2 5 8 5 7 61.5
PM12 栗田鉄夫 Y-style 4 4 7 5 52.5
PM11 川口慎平 センスカレンス 6 6 4 2 42.5
PM9 岡義朗 Laugh Line 2 5 3 6 40.3
PM8 原田賢治 Team GOSSO 3 3 1 4 26.3
PM10 浜田誠 Rise 1 2 2 3 20.8
Posted by 船長 at
22:03
│Comments(0)
2011年07月25日
表彰式
最終日は、各クラスのファイナルが行われました。
表彰式
ストーンマッケットガールの結果は、8月15日(月曜日)深夜24:55~RKB毎日テレビ『ドレス』で放送です!










表彰式
ストーンマッケットガールの結果は、8月15日(月曜日)深夜24:55~RKB毎日テレビ『ドレス』で放送です!
Posted by 船長 at
18:14
│Comments(0)
2011年07月25日
大会当日
MADAIR Presents ! STONE MARKET CUP
九州・沖縄ブロックウェイクボードコンテストイン耶馬渓






九州・沖縄ブロックウェイクボードコンテストイン耶馬渓
Posted by 船長 at
01:37
│Comments(2)
2011年07月21日
いよいよ明後日からです!
早いもので大会まで、あと2日です。
ビギナークラスにエントリーのお二人は、もちろん初出場でSTONE WAKE RIDERS所属です。
泰二郎さんと一緒に大会ルーティーンの最終チェックに今日明日の2日間大野川でスパルタキャンプ!!
トニーさんも東京から駆けつけて4人とスリングショットの塩田さんも加わって、台風後の荒れ面をよそに盛り上がってました。」

みゆちゃんスマイル

芸人マイケルがやってきました!
ビギナークラスにエントリーのお二人は、もちろん初出場でSTONE WAKE RIDERS所属です。
泰二郎さんと一緒に大会ルーティーンの最終チェックに今日明日の2日間大野川でスパルタキャンプ!!
トニーさんも東京から駆けつけて4人とスリングショットの塩田さんも加わって、台風後の荒れ面をよそに盛り上がってました。」
みゆちゃんスマイル
芸人マイケルがやってきました!
Posted by 船長 at
23:42
│Comments(0)
2011年07月21日
台風はたいした事なかったけど・・・
台風が去った後ずーと西風のために、いつまで立ってもこの状態です。
南風か東風が吹けば流れて行くんだけど・・・

南風か東風が吹けば流れて行くんだけど・・・
Posted by 船長 at
23:19
│Comments(0)
2011年07月21日
復活!!
帰ってきました!
あい
今週の大会には、スタッフでお手伝いですが、9月には、大会へ復活します!
ミドルクラスが面白くなりそうです!
あい

今週の大会には、スタッフでお手伝いですが、9月には、大会へ復活します!
ミドルクラスが面白くなりそうです!
Posted by 船長 at
00:26
│Comments(0)
2011年07月19日
スザンヌ登場!

オープニングイベントに駆けつけてくれた“スザンヌ”。
自らもウェイクボードをするボーダーです。
ストーンマッケットリゾートの2Fで、MC.MAXと2ショット!
Posted by 船長 at
23:20
│Comments(0)