じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!

2010年03月30日

フリーペーパー『ポス』の取材です

生活情報誌ポスの5月号旬ネタicon取材に協力!


午前中、ユウッチに滑ってもらい撮影をしました。
このポス大分版は、市内中心に10万部配布されているようです。
TIGEの調子もよく、ゲレンデは風も弱く、グッドコンディションでした。
icon撮影用のicon特盛のウエイトでデカ波にユウッチもご機嫌です。



さてさて、どんな風に編集されるのか楽しみです。



  


Posted by 船長 at 14:10Comments(0)

2010年03月28日

TIGE 完全復活 !!!!!!!!

TIGE 復活しました。icon
皆さんのたくさんのご声援をありがとうございました。
  
  
icon COME ON !  
今回は、特別に児玉君の後輩KOUSUKEiconのリクエストでSEXYショット!  


Posted by 船長 at 19:48Comments(5)

2010年03月26日

さくらは、五分咲き

大野川の土手のさくらが五分咲きです。
4月3日iconが楽しみです。



アメリカンハウス501 では、毎年恒例の花見 夜桜宴会 を Cafe Rivieret の協力で今年も次のように行いますで、たくさんのご参加をお待ちしています。

日時 4月3日(土)18時~22時
場所 大分市須賀1丁目2-11
会費 1500円 BBQ・フリーフード+1ドリンク
お酒が足りない方は持ち込みOKです。
  


Posted by 船長 at 16:34Comments(0)

2010年03月23日

ピックアップセンサー

イグニッションまで電気は来てるのにプラグの火花が飛ばない。
イグニッションコイルとディストロビューターをつなぐコードを抜いて5mm以内に放してスターターを回して、火花が出ればたぶんディストロビューターのピックアップセンサーの部品交換だけですむのですが、この天気のせいで点検が出来ません。
感電したくないし・・・・icon

部品は、旧エンジンの物が利用できたので、調達できました。
これが原因だといいんだけど。
結果は、雨が止んでからになりそうです。
icon神に祈りましょうicon


     ピックアップセンサー  


Posted by 船長 at 19:49Comments(2)

2010年03月23日

TIGE ボートメンテナンス中です

只今、TIGE ボートを週末に間に合うようにメンテナンス中です。
部品到着まで、今しばらくお待ち下さい。

  


Posted by 船長 at 00:17Comments(0)

2010年03月21日

ボートの敵ビニール袋

TIGEの給水口にビニール袋(サランラップ?)が詰まっていました。
間接冷却気が付いているので水温計は特別に温度は上がってなかったのですがたぶんエンストの原因でしょう。
これから故障の原因究明と処置で忙しいぞ !icon



TIGEを牽引して帰港する途中、横をウインドサーフィンが走っていました。
あれはエンジンがないから悩まなくてよかったなぁ。icon
  


Posted by 船長 at 14:13Comments(5)

2010年03月21日

TIGE エンスト????

『3ヶ月間の苦悩と格闘の日々が今日やっと報われた。』のは、3日間!
突然、夕方に電気系のエンジントラブルでリタイヤです。icon
予約いただいた方々、申し訳ございません。icon
早急に復帰できるよう全力でメンテに勤めています。

  


Posted by 船長 at 10:45Comments(2)

2010年03月19日

ウエイトコントロール

鉛のインゴットは、1個25kgです


10個で250kg女性5人分のウエイトです。
TIGEのノーズに敷きました。




夕方KOUSUKI君がRONIXのボードとビンディングを購入、その後KODAMA君とOKAちゃんでライディング!




KODAMA君は、ぶっ飛んでいました。
『最高!最高!ウェイクおもしれー!!!』と絶賛でした。




TIGEの波にKOUSUKEは、びびりまくりでした。
でっかい波は、初心者には、icon恐怖のようです。




OKAちゃん今シーズン初です。
今年も頑張ろうね。


  


Posted by 船長 at 20:05Comments(6)

2010年03月19日

ジェイク無事保護しました。

いろんな方にジェイクの情報をいただき本当に有難うございました。
無事に保護しました。
これからは、リードの確認を忘れないように気をつけます。

  


Posted by 船長 at 13:02Comments(2)

2010年03月19日

ジェイクを探しています。

リードをするのをうっかり忘れていました。
朝起きて散歩に行こうと思ったらいないんです。
2年前にもうっかりがあったんですが・・・

11歳になるオスの黒色の(あごは白髪)ラブラトリーです。
大野川河口から大在をはいかいしていると思われます。
お気付きの方がいましたら(090-1515-0084まで)ご一報いただければ助かります。

後ろ足の関節が悪いために、少し引きずりながら歩きます。
首輪は黒皮のインディアンジュエリーの青いストーンが付いています。

  


Posted by 船長 at 11:18Comments(2)

2010年03月18日

新品プロペラACMEはパワフル!!!

エンジンの調子は完璧ですが、立ち上がりの際、シャフトかプロペラのクラッシュで立ち上がりの振動が気になるんです。



今朝、TOURU君に手伝ってもらい、陸上げしてプロペラの交換をしました。
これで効果がなければ、シャフトの軸がずれているのでやっかいです。
願うような気持ちで手を合わせ、ビッグバラスト用(ヘビーウエイト)110,000円のACME13X10.5プロペラを取りつけて、テストしました。

するとどうでしょう、電気あんまのような激しい振動が消えて静かでスムーズな立ち上がりで、効果覿面でした。

icon最高です!!
本当に絶好調です!!
嬉しいです!
新艇に近いレスポンスです。
ACME 最高!!
iconTIGE BANNZAI !!

 

夕方、TOURU君とANNAに手伝ってもらい、再びボートテストしました。
波の形もよく、ピークもはっきりしてなかなかいい感じで、飛びやすくパワーのあるウェイキーです。よっしゃ、これで今シーズンも皆に最高の波で滑ってもらえます。

やれやれ、これで一安心です。
iconエンジン不調から3ヶ月間の苦悩と格闘の日々が今日やっと報われました。icon
 

 


 


 

  


Posted by 船長 at 21:27Comments(4)

2010年03月18日

プロジェクター

隣のカフェリビエールに プロジェクターが入りました。
ウェイクボードのDVDがまるでシアターのようにすごい迫力の大画面で移ります。
ビデオカメラからの投影も可能ですので、お茶するついでに自分のライディングを映してみてはいかがでしょうか?




   


Posted by 船長 at 15:39Comments(0)

2010年03月17日

3連ちゃんの成果

DAIさんの3日目は、SLINGSHOTのニューボードでババ荒れの中、しっかりとボードコントロールが出来るまでになり、エッジもかけられるようになりました。
また、明日休んで明後日をTAKAHASHI君と2人で予約されました。

icon熱いDAIさんです!

  


Posted by 船長 at 13:36Comments(6)

2010年03月16日

2010九州ウェイクサーキット日程発表



2010 9WC(九州ウェイクサーキット)

第1戦 2010/5/22(土)~23(日) 石峠レイクランドCUP
           場所:石峠レイクランド(宮崎県東臼杵郡美郷町)
           エントリー 詳細が決まり次第アップします
           問い合わせ 川口機構 0982-66-3031

第2戦 2010/6/5(土)~6(日) 紫川
           場所:紫川(福岡県北九州市小倉北区)
           エントリー 詳細が決まり次第アップします
           問い合わせ K's garage 093-533-1222
           iconBeginner Men, Womenクラスは、無し

第3戦 2010/7/24(土)〜25(日)予定 耶馬溪ウェイクボードコンテスト
           場所:耶馬溪アクアパーク(大分県中津市)
           エントリー 詳細が決まり次第アップします
           問い合わせ American House 501 097-529-9501

第4戦 2010/10/16(土)〜17(日)予定 Kyushu Wakeboard Festival. S10
           場所:瀬板の森公園(福岡県北九州市八幡西区)
           エントリー 詳細が決まり次第アップします
           問い合わせ K's Garage 093-533-1222

開催クラス(各大会によって開催クラスが異なる事が有ります)

Beginner Men, Women(ビギナークラス男女)
ストレートエアーの2wakeまで。エアーまたはオーリーは180まで

Middle Men, Women(中級クラス男女)※全日本選手権選考対象
グラブ+180まで

Upper Men(上級クラス男のみ)※全日本選手権選考対象
インバート、360以上のスピン、レイリー系の中から最初の3トリックまで

Super Men, Women(最上級クラス男女)※全日本選手権選考対象
技の制限無し

Open Men, Women(プロまたは元プロ男女)
技の制限無し

Wakeskate Beginner(ウェイクスケートビギナークラス男女混合)
2wakeエアー未満。オーリー、エアーでの空中のボードの動きは180まで。Shove-it(ショービット), Kick flip(キックフリップ), Varial(バリエル)はカウント無し

Wakeskate Open Men, Women(ウェイクスケートオープンクラス男女)※全日本選手権選考対象
技の制限無し

参加資格
選手は大会のエントリー初日から数えて7日前までに9wakeに会員登録していないといけない。
全日本選手権選考対象クラスにエントリーするにはJWBA会員になっている事が必須です。
(※2010年開催の大会のみ猶予期間としてMiddle, Upperクラスに限りJWBA会員でなくても出場可です。ただし、全日本選手権には選考されません)
  


Posted by 船長 at 23:36Comments(0)

2010年03月16日

強風10mでもシークレットはベタ面

今日も2連ちゃんでDAIさんicon燃えてます。
1Rは、ババ荒れで四苦八苦。
2Rは、ベタ面のシークレットゲレンデで超ご機嫌でした。icon

明日10時からの予約受けました。




ヒールサイドのアプローチ角度が浅くなってとても良い感じです!


iconランチタイムには、美女がiconリビエールに2人来ていました。



本当に飯食う時は、静かでとても淑やかなお二人です。
  


Posted by 船長 at 19:08Comments(0)

2010年03月15日

雨にも負けず!

TAKAHASHI君、いつも電話で予約していただくたびにTIGEが直らなくて2ヵ月半も待っていただいてすみませんでした。
DAIさんも鹿児島から駆けつけていただいて、本当に有難うございます。
シーズン開幕あせらずにゆっくり楽しみましょう!!
オフシーズンの間、体がなまってますので、怪我の無いようにストレッチを充分してから始めてください。
開幕から怪我すると終わちゃいますから !

そして、明日もDAIさん頑張ろう!


リベールでのランチDAIさんとTAKAHASHI君


午後からTOURU君の友人2人!
芸北スノーボードバスツアーにも参加してくれたHONMA君IKEDA君です。
ツアーの抽選会で惜しくもウェイクボード無料スクール券を逃した2人ですが、有料でもやりたいと宇佐から強風の雨の中着てくれました。
IKEDA君は、3~4回滑ってる割にはエアーの入りもよくてこれから楽しみです。
今日が初体験のHONMA君は、さすがにスノーボーダーです!
一発立ちで豪快な滑りに拍手喝采でした。
そして、マイボードとビンディんが欲しそうでした。


リベールで飯喰って、一緒に回転寿司まで付き合ってくれたIKEDA君とHONMAKUNNです。
来週も待ってます!

  


Posted by 船長 at 22:19Comments(0)

2010年03月15日

大野川のさくらが開花してます

大野川のさくらが開花しました。
いよいよ春です。


アメリカンハウス501 では、毎年恒例の花見 夜桜宴会 を Cafe Rivieret の協力で今年も次のように行いますで、たくさんのご参加をお待ちしています。

日時 4月3日(土)18時~22時
場所 大分市須賀1丁目2-11
会費 1500円 BBQ・フリーフード+1ドリンク
iconお酒が足りない方は持ち込みOKです。
余談ですが、200m先にセブンイレブン花江川店がオープンしました。

  


Posted by 船長 at 09:17Comments(0)

2010年03月14日

大野川河口のビーチクリーン

大野川河口を鶴崎漁協が主催するビーチクリーンをお手伝いしました。
沢山のご参加有難うございました。
とっても綺麗になりました。








  


Posted by 船長 at 19:06Comments(4)

2010年03月14日

早朝ウェイクボード

朝8時から滑ってくれたNAOちゃんとRYOUKOちゃんです。
半年ぶりの水の上で四苦八苦!!
こんなはずじゃなかった!?
『近いうちにリベンジに来ます!』と悔しそうにRYOUKOちゃんはicon吠えてました。







 
 
  


Posted by 船長 at 14:46Comments(0)

2010年03月14日

9WAKE パーティ

icon2009 9WAKEグランドチャンプ 西田優人




ビギナー
1 谷口清美 タニグチキヨミ ISOマリン
2 甲斐美穂乃 カイミホノ Team B-GROW
3 川崎 美保 カワサキミホ BOWZ
3 和田美由紀 ワダミユキ Rideon


ブロンズmen
1 宮崎 忍 ミヤザキシノブ Team BOWZ
2 北山 海 キタヤマカイ RISE
3 田原 夏 タハラナツ ☆501
3 臼山洋介 ウスヤマヨウスケ Rideon
3 堀田 育幹 Team-natural


ブロンズWomen
1 井上 貴美子 イノウエキミコ y-style
2 古賀 まゆみ コガマユミ y-style
3 山口友香梨 ヤマグチユカリ RISE


シルバーmen
1 吉本 尋紀 Team BOWZ
2 上田将揮 ウエダショウキ Team Ibiza
3 渡和孝 ワタリカズタカ Team BOWZ


シルバーwomen
1 益田美貴 マスダミキ Team BOWZ
2 佐藤 祐佳 y-style
3 沖中由香 オキナカユカ Trick Board Rider's


ウェイクスケートwomen(写真無し)
1 藤原 浄香 フジワラキヨカ RISE
2 立石 由似 タテイシユイ maximum
3 塚元 裕子 ツカモトユウコ GRANGE & mucus

ウェイクスケートmen
1 叶顕 カノウアキラ Team BOWZ
2 有森 潔人 アリモリキヨト RISE
3 近藤 信也 コンドウシンヤ RISE


ゴールドmen
1 廣津裕 ヒロツユタカ ISOマリン
2 熊谷道生 クマガエミチオ Full Stomach
3 坂本智輝 サカモトトモテル Team GOSSO
3 小林一弥 コバヤシカズヤ GⅢ
3 本村 じん GRANGE&MUCUS


ゴールドwomen
1 大戸奏子 オオトカナコ Team BOWZ
2 徳丸道子 トクマルミチコ Team Ibiza
3 奥澤典子 オクザワノリコ センスカレンス



ラチナ
1 西田優人 ニシダマサヒト Team Nice Time
2 八尋一成 ヤヒロカズナリ 楽猿
3 川口慎平 カワグチシンペイ センスカレンス



宴会画像









  


Posted by 船長 at 01:32Comments(0)