2011年03月01日
受賞 Best contributor
九州ウェイクボード協会より
特別功労賞
Best contributor of wakeboard in kyusyu 2010 を頂きました。
有難うございました。

実は、この夜ドラマティックな偶然と素敵な出会いがありました。
3日前にMADAIRのWebでウエットドライスーツのオーダーを2着頂きました。
お客様の名前を確認すると“中村泰二郎”とありました。
『どこかで聞いた名前だな?』って思いながら・・・・・・・・
ウェイクボード 中村泰二郎 をGoogleで検索したところ!

びっくり!!先日TVでみたストーンマーケットのオーナーで超セレブな方ではありませんか!
そして、この会場“クラブGOLD”のオーナーでもある事がわかり、偶然にもご挨拶ができました。

ウェイクボードをするために3艇目のボート“TIGE”を注文し、来週納艇される時に合わせて、新しいドライスーツでトライしたいとの事でした。
この日は、ドライスーツの納品を兼ねて、ボートの運転と撮影のお手伝いをする予定です。
ちなみに、ウェイクボードをするために福間海岸の海の家も買ったようです!
今シーズン、百地浜のマリノア横にお目見えする、2.0ケーブルシステムのスポンサーと・・・
ウェイクボード普及にも応援して下さっています。
これからも九州のウェイクボードシーンを一緒に熱くしていけたらと思いますので、宜しくお願いします!

泰二郎さん、みゆさん 有難うございました。
乾杯!




有難うございました。
実は、この夜ドラマティックな偶然と素敵な出会いがありました。
3日前にMADAIRのWebでウエットドライスーツのオーダーを2着頂きました。
お客様の名前を確認すると“中村泰二郎”とありました。
『どこかで聞いた名前だな?』って思いながら・・・・・・・・
ウェイクボード 中村泰二郎 をGoogleで検索したところ!

びっくり!!先日TVでみたストーンマーケットのオーナーで超セレブな方ではありませんか!
そして、この会場“クラブGOLD”のオーナーでもある事がわかり、偶然にもご挨拶ができました。
ウェイクボードをするために3艇目のボート“TIGE”を注文し、来週納艇される時に合わせて、新しいドライスーツでトライしたいとの事でした。
この日は、ドライスーツの納品を兼ねて、ボートの運転と撮影のお手伝いをする予定です。
ちなみに、ウェイクボードをするために福間海岸の海の家も買ったようです!

今シーズン、百地浜のマリノア横にお目見えする、2.0ケーブルシステムのスポンサーと・・・
ウェイクボード普及にも応援して下さっています。
これからも九州のウェイクボードシーンを一緒に熱くしていけたらと思いますので、宜しくお願いします!
泰二郎さん、みゆさん 有難うございました。
乾杯!



Posted by 船長 at 00:29│Comments(0)