2010年05月16日
今日の出来事
朝一、児玉君は昼からの出勤前に時間を作ってやってきました。
滑る前に必ず彼は、トランポリンでのイメトレを欠かしません。
いつも心からウェイクボードを楽しんでいて、トリックが出来ようが出来まいが関係なく、
ニコニコ笑顔でとてもいい感じのナイスガイです。
一緒にプレイしていてとても気持ちのいい人です。
少し遅れて、信二が4輪バギーで登場。
ガス欠でエンスト。
ユウッチを交えて3人のセッションの始まりです。
最近は、この2人師弟関係にあって、ユウッチが真剣に信二にトリックを伝授しています。
高校時代は、柔道部。
宇佐市を代表して、去年まで県体にも出場していた兵(つわもの)です。
体育会系のいつも笑顔の元気な信二です。
『日々努力』という言葉が彼にはぴったりの打たれ強い頑張り屋です。
夕方、作業着で現れて、トランポリンを一生懸命に飛んでる男が、少しふけ顔の石田君です。
初対面の人は、彼を30歳以上に見るようですが、実は若干25歳です。
コツコツと一つのトリックを時間をかけて、何度も繰り返してモノにしていくタイプです。
地味ですが、確実で静かに燃えています。
今日も360を完璧に決めて、540にチャレンジしてました。
伸び盛りの3人のライディングは、パワフルでそしてしなやかでした。
*******************************************************
頑張りやさんへ
ウェイクボードが好きだから・・・・
上手くなりたい。
結果を出したい。
でも、無理するより楽しく滑ってください。
結果は後で付いてくるものです。
『滑りたい!』と思う心が一番大切だから・・・・
■先日、震えながら滑っていたタクヤは爽やかでした。
でも寒そう!
滑る前に必ず彼は、トランポリンでのイメトレを欠かしません。
いつも心からウェイクボードを楽しんでいて、トリックが出来ようが出来まいが関係なく、
ニコニコ笑顔でとてもいい感じのナイスガイです。
一緒にプレイしていてとても気持ちのいい人です。
少し遅れて、信二が4輪バギーで登場。
ガス欠でエンスト。
ユウッチを交えて3人のセッションの始まりです。
最近は、この2人師弟関係にあって、ユウッチが真剣に信二にトリックを伝授しています。
高校時代は、柔道部。
宇佐市を代表して、去年まで県体にも出場していた兵(つわもの)です。
体育会系のいつも笑顔の元気な信二です。
『日々努力』という言葉が彼にはぴったりの打たれ強い頑張り屋です。
夕方、作業着で現れて、トランポリンを一生懸命に飛んでる男が、少しふけ顔の石田君です。
初対面の人は、彼を30歳以上に見るようですが、実は若干25歳です。
コツコツと一つのトリックを時間をかけて、何度も繰り返してモノにしていくタイプです。
地味ですが、確実で静かに燃えています。
今日も360を完璧に決めて、540にチャレンジしてました。
伸び盛りの3人のライディングは、パワフルでそしてしなやかでした。
*******************************************************
頑張りやさんへ
ウェイクボードが好きだから・・・・
上手くなりたい。
結果を出したい。
でも、無理するより楽しく滑ってください。
結果は後で付いてくるものです。
『滑りたい!』と思う心が一番大切だから・・・・
■先日、震えながら滑っていたタクヤは爽やかでした。
でも寒そう!

Posted by 船長 at 02:21│Comments(0)