2010年02月28日
TIGEメンテナンス情報
今週は、TIGEの新しい
エンジンの調整に、毎日狭いエンジンルームで
七転八倒、四苦八苦です。
もう少しでベストな状態で大野川で皆さんをウェイクトリップさせる事が出来そうです。
山もこの
高温と
雨でとうとうほとんどのスキー場がクローズになってしまいました。
九重のみならず、芸北、瑞穂も一部滑走可能状態でどうにもならない状態のようです。
スノーボードも出来ず、ウェイクボードも・・・・・・?
来週末には、何とか大野川での初すべりを・・・。と思っています。
それまで、いま少しお待ち下さい。



もう少しでベストな状態で大野川で皆さんをウェイクトリップさせる事が出来そうです。
山もこの


九重のみならず、芸北、瑞穂も一部滑走可能状態でどうにもならない状態のようです。
スノーボードも出来ず、ウェイクボードも・・・・・・?

それまで、いま少しお待ち下さい。
Posted by 船長 at 20:26│Comments(3)
この記事へのコメント
頑張って!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
楽しみにしてまっすよ。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
楽しみにしてまっすよ。
Posted by えみりぃ at 2010年02月28日 21:14
久しぶり!
今年はたくさん滑れそうだね!!
プローツアーじゃないけど、6月12-13日9WAKEサーキット第1戦で日本のプロのエントリを受付して北九州市小倉リバーウォーク前の紫川でセッションやるぜ!!
頑張って!!
今年はたくさん滑れそうだね!!
プローツアーじゃないけど、6月12-13日9WAKEサーキット第1戦で日本のプロのエントリを受付して北九州市小倉リバーウォーク前の紫川でセッションやるぜ!!
頑張って!!
Posted by 船長 at 2010年02月28日 23:19
ごめん!2戦目でした。
1戦目は、5月の石峠でした。
1戦目は、5月の石峠でした。
Posted by 船長 at 2010年02月28日 23:21
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |