2010年12月03日
スノーボード
明日の九重スキー場のオープンでスノーボードのメンテナンスやWAXの客がちらほらと増えてきました。

今年もやります。
スノーボードレンタル特価
2泊3日★2,980円!
★ボードセット ・・・・【2,980円】ボード+ブーツ
★ウエアーセット・・・【2,980円】ジャケット+パンツ+グローブ
★フルセット・・・・・・【5,000円】ボードセット+ウエアーセット
限定20セット 数に限りがありますのでお早めにご予約ください。
前日までに、ゆっくりブーツ合わせが出来ます。
ゲレンデでレンタルと分からないのでおしゃれ!
金曜日に借りて日曜日に返却!
もちろん、平日もOK!
お知らせ 
★★★夜行日帰り★★★
アメリカンハウス501貸切
高速バス芸北スノーツアー予定
1/15-16 大分駅前22:00スタート
14,800円リフト券付
小学生以下9,800円
大分市内での集合場所
21:00アメリカンハウス501(大分市須賀1丁目)
22:00大分駅前(時計台下)
22:20かんたんサーカス前(西大分)
22:50別府観光港
24:00宇佐マクドナルド前(宇佐別府道路出口)
24:15セブンイレブン(イオン三光前)
行きの
バスの中では、
お楽しみ抽選会でプレゼントを用意しています。
本日より1月5日まで募集いたします。
たくさんのご参加をお待ちしています。
お申し込みは、090-1515-0084(ヨシモト)まで。


スノーボードレンタル特価
2泊3日★2,980円!
★ボードセット ・・・・【2,980円】ボード+ブーツ
★ウエアーセット・・・【2,980円】ジャケット+パンツ+グローブ
★フルセット・・・・・・【5,000円】ボードセット+ウエアーセット
限定20セット 数に限りがありますのでお早めにご予約ください。
前日までに、ゆっくりブーツ合わせが出来ます。
ゲレンデでレンタルと分からないのでおしゃれ!
金曜日に借りて日曜日に返却!
もちろん、平日もOK!


★★★夜行日帰り★★★
アメリカンハウス501貸切
高速バス芸北スノーツアー予定
1/15-16 大分駅前22:00スタート
14,800円リフト券付
小学生以下9,800円
大分市内での集合場所
21:00アメリカンハウス501(大分市須賀1丁目)
22:00大分駅前(時計台下)
22:20かんたんサーカス前(西大分)
22:50別府観光港
24:00宇佐マクドナルド前(宇佐別府道路出口)
24:15セブンイレブン(イオン三光前)
行きの


本日より1月5日まで募集いたします。
たくさんのご参加をお待ちしています。
お申し込みは、090-1515-0084(ヨシモト)まで。
Posted by 船長 at
23:18
│Comments(2)
2010年12月03日
ピンク
セパレーツタイプ(上下別色のパターン)のピンク/ブラックです。
レッド/ブラックと違って優しい感じです。
カラーオーダーは、無料です。

只今注文をいただければ、約2週間ほどでお届けします。
〒870-0244
大分県大分市須賀1-2-11
AMERICAN HOUSE-501
MADAIR
E-mail:madair@tiara.ocn.ne.jp
Docomo:090-1515-0084(ヨシモト)
TEL:097-529-9501
FAX:097-529-9502
レッド/ブラックと違って優しい感じです。
カラーオーダーは、無料です。
只今注文をいただければ、約2週間ほどでお届けします。
〒870-0244
大分県大分市須賀1-2-11
AMERICAN HOUSE-501
MADAIR
E-mail:madair@tiara.ocn.ne.jp
Docomo:090-1515-0084(ヨシモト)
TEL:097-529-9501
FAX:097-529-9502
Posted by 船長 at
08:37
│Comments(0)
2010年12月03日
TOKOPANASとウェイクボード関西
金光さんの
運転で大阪ショップ
回りをしました。
一軒目は、淀川のTOKOPANASに行ってきました。
向こう岸から数年前に引っ越してきた旧波猿さんです。
オーナーは、プロの畠山佳之さんです。
RONIX・HYPERLITEがメインのようです。


だんじりのお祭りで有名な岸和田の隣の二色の浜店ウェイクボード関西さんにお邪魔しました。
オーナーの浅野さんは、とってもフレンドリーで気さくな青年でした。
この人柄で、たくさんのお客さんは、集まってきてるんですね。


一軒目は、淀川のTOKOPANASに行ってきました。
向こう岸から数年前に引っ越してきた旧波猿さんです。
オーナーは、プロの畠山佳之さんです。
RONIX・HYPERLITEがメインのようです。


だんじりのお祭りで有名な岸和田の隣の二色の浜店ウェイクボード関西さんにお邪魔しました。
オーナーの浅野さんは、とってもフレンドリーで気さくな青年でした。
この人柄で、たくさんのお客さんは、集まってきてるんですね。

Posted by 船長 at
00:22
│Comments(0)